12月1日更新 |
---|
雅子さまご出産おめでとう御座います。!祝! 今日床屋さんに行ってきました。頭が軽くなっていい気分です(^o^)。でも寒くなってしまった(~_~;) そうそう、ワールドカップで日本は初戦ベルギーと戦うそうですね。せめて1勝ぐらいして欲しいなぁ〜。ワールドカップ初出場の興奮をもう一度味わいたいですね(野人がゴールを決めた時叫びました) |
[NEWS]任天堂の新ゲーム機、米での販売50万台突破 やっぱりアメリカも不況気味なので、安いハードが売れますね。任天堂パワーです♪ [NEWS]ロボットの“文化の遺伝子”とは?――日本科学未来館が“ロボット・ミーム展”を開催 折れそうなロボットがあります。くねくね動きそう(^-^) [NEWS]光陽電気工事と東大、夜間でも抗菌作用の光触媒 昼間の光を蓄えて、夜でも抗菌佐用を持続させるらしい。凄い!。 [NEWS]「インパク」を食わず嫌いのネットユーザーが多い?〜インパク協会の調査 そういえばインパクってまだやってたんですね。すっかり忘れてました(爆)。インパクが始まった時アクセスしてみたんだけど、特に面白そうなのが無かったのでそれ以来アクセスしていませんね。だって会社のサイトばっかりだし。個人のサイトも載せれば良いのに。特に毎日飽きもせず日記帳を更新しているサイトとかね。 |
12月2日更新 |
---|
日経パソコンという雑誌を購読していますが、あまりにも家にたまり過ぎたので整理する事になり、興味のある記事を抜粋し一つにまとめてみました。なかなかよい雑誌に変身。お気に入りです(^-^) その時2〜3年前の雑誌もあったので少し覗いてみたら、時代の速さを実感。だってパソコンの性能が違いすぎるんだもん。MMXPentiumが出てきた時感動(涙) パソコンはどこまで新化していくのかな?。未来には身体にうめこんだりしてね。 人間のひらめき + コンピューターの処理能力 = 最強人間! |
[NEWS]3日午後にも大気圏に突入 衛星ふよう、一部は落下も 大丈夫だと思いますよ。気長に待ちましょう。 [NEWS]都バスに続き、JR山手線でも車体広告スタート 今のバスは横から見ると、何バスなのかがさっぱりわかりませんね。今度の電車は配慮したらしく横から見ても解かるようになっていますね。 [NEWS]Jチャンピオンシップ第1戦、磐田と鹿島分ける リンク先に画像があるんですけど(↑クリックしてね)、一瞬ハンドしているように見えます。 |
12月3日更新 |
---|
今日大学でPDAを使用している人を発見!(PDAはこんなの)しかも背中にはAir-H"が刺さってました。(Air-H"はこれ) インターネットが好きな時間好きな所で出来るなんて素敵♪。←馬鹿。 この組み合わせを使えば電車の中で日記帳用のニュースを探す事が出来る〜〜。欲しいなぁ(^-^) |
[NEWS]Gingerは電動スクーターだった 正式名称は「Segway」 画像などが無いからよくわからないけど、地球にやさしい乗り物なら大歓迎です。試乗してみたい。 [NEWS]パイオニア、パソコン用DVD―R/RW装置で攻勢 LD−R(KDDと共同開発した代物)は消滅してしまったので、DVDでまき返して欲しいです。パイオニアさん頑張れ〜。LDプレイヤー製造打ち切りだけはしないで欲しかったけど(~_~;) パイオニアLDCさん。なんで天地をVAPにあげちゃったんだぁ。。。。。ってこれは関係無いですね。 |
12月4日更新 |
---|
リンク集に友達のサイトを登録しました。まだ未完成ですがC言語の講座や、素材を公開していくらしいです。楽しみに待っていましょう(^-^)/。 「アトランティス/失われた帝国」がもうすぐ公開されますが、見に行く前に皆さんに知ってもらおうと特集を組みました。(リンクは追加する予定)。 |
|
[NEWS]地球資源衛星「ふよう1号」が落下 無事に墜落しました。若干破片が残ったらしいですが(直径55センチ、重さ7キロ)これに当たった人がいたら、素晴らしい確率です。 宝くじも当たった人なんて聞いた事が無いし(1等前後賞合わせて3億円)。皆さん知り合いにいますか?。 [NEWS]FDKとソニー、3倍超の長寿命化実現したアルカリ乾電池開発 電池は発展が遅いですね。他の半導体などはものすごく向上しているのに。やっぱり今は燃料電池にお金をかけているのかな?。未来のコンビニでは液体水素タンクがありそう(携帯やパソコンの電池が切れそうになったら水素を注入)でも、結露が起きないのかな?(不明) [NEWS]オロナミンCの巨人CMが消える…野球人気低迷の象徴? 来年はサッカーの年です。ニッポンチャチャチャ♪。 |
12月5日更新 |
---|
日本語國際通信網言語をUPしました。日本語変換のまま利用できます。<ここから><ここまで>は<html></html>に変換されます。色々試してみてくださいね。 今日もまたペットボトルキャップ飛ばしを友達とやりました。何回やっても面白いです。ペットボトルキャップ飛ばし関連リンクは随時大募集中!。どなたかお願いします(~_~;) |
[NEWS]宇宙ステーション側の問題解消 船外活動で 危険な作業、お疲れ様です。これでスペースシャトルがドッキングできますね。 [NEWS]「航研機」の勇姿再び 1938年周回航続距離で世界記録 今の技術なら世界一周ぐらい出来そうですよね。誰かやらないのかな?。 [NEWS]「裏通りから文化は生まれる」秋葉原に新名所「Linux Cafe」がオープン 今度秋葉原に行ったとき、ちょっと覗いてみよう〜。面白そうだし。 [NEWS]パイオニア、お風呂用スピーカーにバッグ型を追加 私はいつもお風呂に入る時は、防滴ラジオを持っていきます。お風呂でのラジオは最高です(^-^) |
|
12月6日更新 |
---|
TOEICのテストを受けるために、ただ今リスニングの勉強中です。やっぱりナチュラルスピード(ふだん英語を使用している人の話しの速さ)は難しいです。 やっぱり英語に慣れるには外国人の方と話すのが一番ですね。近くの教会では無料英会話教室が開催されているので、覗いてみようかな?。でも土日ぐらいしか出来ないし。悩み所です(~ヘ〜)ムム |
[NEWS]なぜ,“2人”のWinMXユーザーが逮捕されたのか? WinMX使用者は必見です。良く読んでおきましょうね。 [NEWS]Operaのシェアがブラウザー市場でわずかながらも着実に増加〜米調査 私も使っていますが、Operaはなかなか調子が良いです。エクセルやワードのように、親子ウィンドウにもできます。[起動画面] [NEWS]NASAが「エンデバー」打ち上げ 厳戒態勢の中 [NEWS]延命「ひまわり」もう限界 米衛星レンタルを交渉 うぬぅ。日本ってバックアップがなっていませんね。エンデバーのペイロード(荷物を積む部分)にこっそり入れておけば良かったのに(笑)。このような事がまた起こっても良いように、地上に強力なレーダーを建設しておきましょう。富士山レーダー復活希望。 [NEWS]飛ぶか冥王星探査機 NASAが基本設計へ 冥王星(めいおうせい)は氷の星と呼ばれていますね。探査機でしっかり調査して欲しいです。ボイジャーのように、送信機が壊れない事を祈ります。 [NEWS]ロシアの宇宙観光2人目は南アの実業家 いいな♪。いいな♪。実業家っていいな♪。。。。。でんでんでんぐり返しで、宇宙酔い♪。(まんが日本昔話エンディング歌詞変更) |
|
12月7日更新 |
---|
ただ今HPの新しいトップページを製作しています。なお且つ掲示板をリニューアルしようと計画中(今だ行動無し・・・チョットしたかも)。今年の冬休みはインターネット関連プログラムに忙しそう。頑張るぞ〜!! ちょっと早いですけど、皆さんお正月はどう過ごしますか?。私は大晦日から去年と同じく起きてようと思います。近所の神社に初詣もしたいし。おもちも食べたいし♪。←意味不明 ちなみにクリスマスは公共機関に出かける予定があるので、毎年のごとく家でのんびり過ごします。ヾ(@°▽°@)ノあはは |
[NEWS]「琵琶湖利用税」 導入へ 知事意向 小型船舶が対象 鳥人間コンテストはどうなるのかな?。たくさん小型船舶を使用するし(追っかけ+撮影用)。税金は琵琶湖の浄化に使用して欲しいです。自然を大切にしましょう。 [NEWS]来年1月打ち上げ予定の「H2A」2号機を公開 今度の打ち上げも成功させて欲しいです。補助ロケットブースターを4つ増やして、静止軌道上(3万6000km)に2.5tの衛星を打ち上げられる仕様らしいです。 [NEWS]宇宙ステーション内を初めてハイビジョンで撮影 ソニーがトリニトロン規格を作り、世界に普及しました(テレビの規格は2つあります)。ハイビジョンの規格は日本が提案しました。が、世界各国がハイビジョンの規格を導入すると、”テレビ=日本”になってしまうので、反対しました。 で、結局世界標準(アメリカ規格)のMPEG-2が採用され、BSデジタル放送に導入されました。 パーンチ!o(^−^)O☆ドカ 今度テレビとビデオのコンテンツを作ろうかな?。あ、地球環境も作ろう。 |
|
12月8日更新 |
---|
家で金魚を飼っているんですけど(2匹)、いつも小さい方は底のほうでじっとしてます。大きい金魚はのびのび泳いでいるんですけどね。で、餌をあげるためにエアーを消すともそもそ水面に上昇。 やっぱり体が小さいと体温が下がり易いので動かないのでしょうか?。こんどヒーターでも入れてあげようかな?。 ちなみに過去記事用のリンクが増えたのは、自分自身えのプレッシャーのためです。これからも気合いで頑張ります。 |
[NEWS]11月末の携帯電話・PHSの累計稼働台数は微増 持ちたい人にはもう一通り持ってしまったそうですね。今度は何が出まわるのでしょうか?。 [NEWS]関東地方で地震、山梨県上野原町で震度5弱 今日地震があった時、目が覚めました。昔はグッスリ寝てたのに。年かな?。ちなみに意外に大きかったので、布団の中でどきどきしてました(笑) [NEWS]H2Aロケット2号機の準備進む 来年1月打ち上げへ えっ?。最近宇宙ネタが多すぎる?。好きなんで許してください。その割にロケットページが充実していないのは気のせいかな。こ、今度内容を充実させようっと。 |
|
12月9日更新 |
---|
今日新しい仲間が加わりました。仲間といってもパソコンなんですけどね。(^^ゞ 池袋に新しく出来たTWOTOPにもそもそ外出。店内をチラチラ見た後、ちょっと外においてある商品を覗いてみると、18800円という記述が。よくよくそのダンボールを覗いてみると、これが置いてありました。( ゜_゜;) ジャンク扱いらしいのですが、OSをいれて動作確認後に、抜いて(OS)販売しているらしく即買い決定です。あと17インチの平面CRT(16800円)を購入。 充実して1日でしたが、宿題が山ほど残っている事を発見(T_T)。ただ今パソコン君はダンボールから出して部屋においてあるだけです。(インテリア状態) |
ニュースはありません。皆さん日曜日なのでお休みです(__)。。ooOZZZZ |
|
12月10日更新 |
---|
本日昨日買ってきたパソコンにOSをインストールしたいと思います。WinMeを入れるのですが、CD−Rを焼く時ぐらいしか使用しない予定です。 個人的に使ってみたかったLinuxと超漢字を入れたいと思います。ハードディスクを切らないと。ムフフ♪ |
[NEWS]ゲーム中毒が人生を壊す(上)
/ゲーム中毒が人生を壊す(下)
ゲーム大好きな方はのめり込み過ぎに注意しましょうね。(^o^) [NEWS]ニックネーム・ドットコム、CDを好きな形にデザインできるサービス 再生しようとしたら、ずれちゃってCD-ROMドライブが壊れちゃったりしないのでしょうか?。ノートパソコンのCD-ROMのようにはめるタイプなら大丈夫そう。(モーターに負担がかかりそうだけどね) [NEWS]★親指ファン必見!★ コンパクトUSB親指キーボード新発売!! 親指シフトキーボード一度使ってみたいです。どんな感じなんでしょうか?。私が触った事あるキーボードはPC-9801用と今使っている109キーボードだけです(680円)。 あ、そうそう。この前店に行ったら最強ブラインドタッチ練習キーボードが売っていました。どこが最強だって?。だって一面真っ白なんです(笑) [NEWS]「ATOK15」に「関西弁対応記念パッケージ」 リンク先の画像いけてます。(^-^) |
12月11日更新 |
---|
新しく買ったパソコンにOSをインストールしました。そしてドライバーなどの、ちまちました設定を完了しましたと言いたいところでしたが、サウンドのドライバーが見つからずただ今音が鳴りません(笑)。明日地道にやろうと思います(^-^) そういえばTOEICを勉強しないといけないんだったっけ``r(^^;)ポリポリ。パソコンばっかりやっていないで勉強しないと〜。でもTOEICは点数制のため英検のように不合格がありません。その点気楽です。(低い点数だと評価してくれないから意味が無いんだけどね) |
[NEWS]<リニアすい星>今月下旬までが観測のチャンス 夕方の南空で 皆さん今度は眠い眼をこすりながら気合いで見る事は無いです。だって夕方ですから。しかも今月中だから日にちが限定されていないしね。太陽にすい星が近づくにつれて帯が長くなるらしいので、探すのが簡単♪・・・・・たぶん。 [NEWS]札幌で記録的大雪、新千歳空港は正午まで滑走路閉鎖 東京でこんなに雪が降ったら・・・・・家の車庫は潰れます(マジ) [NEWS]日本のADSL加入者数が11月末時点で100万人を突破 皆さんN●Tに騙されてはいけません。はじめの頃は「光ファイバーの繋ぎだから私たちはやりません」みたいな事を言っていたら、東京めたりっく通信が勢力を伸ばしてきて気に入らなくなったらしくサービスをはじめた。 その後yahooBBが2000円代の料金を提案したら、一気に料金を下げたし。しかも遂に速度増速(1.5メガから8メガへ)。ちなみに光ファイバーは10メガです。(100メガプランもある) あのぉ〜、繋ぎのはずのADSLが光ファイバーに追いついちゃったんですけど(~_~;)。 |
12月12日更新 |
---|
今日は電車を少し寝過ごしてしまいしました。まあ大丈夫だったんですけどね(直通運転のため)。皆さんも寝過ごしには十分注意しましょうね。 明日コンピュータ部にあるPC-9801を動かそうと思います。FM音源ボードもあるので音楽ツクールでも持っていこうと計画中。久しぶりに動かすなぁ(^-^) |
[NEWS]<信号機>青で救急車誘導 検知機がサイレン感知 警察庁 誰か悪用しそうですね。って、警察庁もその辺は考えているよね。 [NEWS]ライコス、新検索エンジンを採用・サイトの内容まで判断 だんだん検索エンジンがグレードアップしていきますね。このHPの全てのページが検索に引っかかるのはいつでしょうか。``r(^^;) [NEWS]【レポート】次世代携帯、情報家電がすべてこのボードから生まれる! T-Engine登場(1) (2) いけいけTRON♪。超漢字4が欲しいぞ〜(^-^) |
12月13日更新 |
---|
今日大学の帰り道に、大手カメラ量販店に立ち寄りました。Windowsパソコンのフロアーに行き、チラチラ覗いていました。 その時2人の夫婦がパソコンを買おうと店員さんと話していました。見ていたパソコンはワイド液晶の最新版。御値段25万円超!!。多分あの人たちプリンターも買うんだろうなぁ。そうすると30万円ぐらいいっちゃいますね(~_~;)。 そんなに高性能なパソコンを買わなくても。99800円ぐらいのでも十分なのに。もったいない(T_T)。 ちなみに毎日使用している自宅のパソコンは「PenV450MHZ。メモリー192M。ハードディスク13GB。DVDROM。CD-RW」です。毎日文句も言わず元気に動いてます(たまにWin98バグ発生) |
[NEWS]郵便、03年から全面開放へ 全国配達が条件 品物は何でも大量に購入すればするほど安くなるものですが、はがきや切手は安くなりませんでしたね。全面開放により大量購入割引が適用される事を希望します。 [NEWS]「Opera6.0 for Windows」日本語版を前に、日本語環境スターターキット登場 operaはなかなか調子が良いです。IEは途中で止まっちゃうけど、Operaはフリーズしないし♪。あと、隠しリンクを探す時に便利な機能が・・・・・。( ̄b ̄) シーー! [NEWS]火星に“水の痕跡”、探査機が水素データを観測 火星に水が戻るのはいつになるのかな?(水は地面の下に氷となって堆積してます)。早く火星に移住しないと地球は人口増加により膨れ上がっちゃいます。日本は少子化中ですけどね。 |
12月14日更新 |
---|
現在(23:00)空が快晴です。星が良く見えます。でも家の前には街灯がギラギラ照っているので、ちょっとした空き地に行かないと見えません(◎-◎)。一度真っ暗な高原でゴロゴロしながら眺めていたいです。 今忠臣蔵をテレビで見てます。昔の日本人は気合いが違いますね。今若い人たち(自分含む)は駄目です。へらへらしちゃってて。 |
[NEWS]東芝、記録型DVD戦略を「RW」方式に転換 遂に東芝がDVD−RW陣営に加わりました。これで規格争いも決着がつきましたね。パイオニアさんの勝利です。早めに決着がついて良かったと思います。皆さんどっちにしようか迷うし、ビデオテープの二の舞いにならなくて良かった。 [NEWS]PHSとカメラを手にゴミ問題に取り組む大学生 人間が生きていれば必ずゴミが発生します。そのゴミをどのように捨てるかはその人の人格の問題ですね。リサイクルできる物はリサイクル回収日に出す。使わない物は買わない。鉄則ですね(^-^) [NEWS]シーグランド、カセットテープ型MP3/WMAプレーヤ発売 今まで売っていたのはメモリーが少なかったんですけど(32メガ)今度は選べるらしいですね。ナイスです。しかも普通のカセットデッキに入れても再生可能なので、昔の車でも再生が可能です。 |
12月15日更新 |
---|
![]() イリジウムは知っていましたけど、CADMIUMは知りませんでした。しかもすでにサービスを開始していたなんて、dosv不覚です。 今日は昼過ぎまで布団の中で寝てました。まったく気合いのないdosvです。 そうそう、流れ星が観測されているらしいですよ。しし座流星群ほどではありませんけど、1時間に15個ぐらいは見れるらしいです。ちょっと覗いてみようかな?。 |
[NEWS]エネルギー問題も温暖化も 月面発電所で解決 月面に発電所を組み立てるために打ち上げるロケットのせいで温暖化が促進されたら意味が無いですね。ですから効率の良いスペースプレーン(飛行機みたいな格好で地上から宇宙までいける物)の開発にちからをいれて欲しいな。 [NEWS]フリーメールの盗み見続々 パスワード表示機能を悪用 私もフリーメールを使用していますが、別に盗み見されてもいい内容を送信している・・・・・ハズ。 [NEWS]携帯電話で立体音響・電機大教授VB、ケンウッドやヤマハと開発 携帯電話にはいろんな機能が追加されていきますね。インターネット接続。JAVA。立体音響。テレビ電話。ラジオ(昔あった)。GPS。その他モロモロ 未来の携帯にはどんな機能がつかされるのかな。折りたたみを開け閉めする事で発電する機能を希望。 [NEWS]東北新幹線が一時運転見合わせ 雪でポイント故障 石川県の方にも新幹線を計画していますが、ポイント故障ばっかりになっちゃいますね。 |
12月16日更新 |
---|
日記帳の更新送れてすみません。(現在23:50分)今までC言語のプリント(授業で配られている物)をポチポチやっていました``r(^^;)ポリポリ この前格安で買ってきたパソコンでCD-Rを焼きまくっています。家にあったのは4倍速で書きこみに20分かかっていましたが、今度は8倍速なので10分でコピーできます。何をコピーしているのかは秘密です。( ̄b ̄) シー。 |
[NEWS]海岸に訓練用機雷漂着、爆発の恐れなし 石川・羽咋 き、危険過ぎる。訓練用の機雷で良かったですね。私がもしあんな丸いのを見つけたら、叩きまくっちゃいます(だって面白そうだし)。分解しようと試みたりしてね(~_~;)。 [NEWS]「光の表参道」復活 今年はケヤキ1本だけ ゴミゴミゴミゴミ。皆さんゴミの始末はきちんとしましょう。 [NEWS]金閣寺、「景観」先買い 隣接ホテルを20億円で取得 金閣寺というお寺はありません。鹿苑寺(ロクオンジ)に金閣という建物があるのです。慈照寺に銀閣があります。皆さん注意しましょうね。 [NEWS]車内捨て置きの電池発火、JR中央線緊急停車 電池は身近に沢山ありますけど、とても危険な物です。特に液漏れはとても危ないので、保存の仕方に注意してくださいね。 今のアルカリ電池の寿命に満足できない方はこんな商品もありますよ。 |
12月17日更新 |
---|
今日親父が久しぶりにワープロを使用していました。何をしているのかは知りませんが、懐かし過ぎます。そういえば私も昔ワープロで日記を書いていた覚えがありますね。そのころはカナ入力だった。今ではカナ入力はすっかり忘れてます。だってローマ字の方がブラインドタッチしやすいしね。 ちなみにフロッピーはワープロなので2DDであります。(≧∇≦)ノ そうそう、今日大学でC言語のプログラミング授業があったのですが、ふと思った事があるのです。 プログラミングではよく ”% ’{ }( )= 等の、キーを頻繁に使うのですが、shiftキーを押しながらもう一つのボタンを押さないと出てこないので、とても不便です。 そこでキーボードの最上段(1234567890-^\)の所が、(!”#$%&’()=〜|)になっているキーボードって無いのでしょうか?。これがあればいちいちshiftを押さなくてもポチポチ打てるので、とてもらくだと思うのですけど(゚O゚;) どこかで売っていないでしょうか?。もし無いなら自分で作るかな?(たぶん無理) しかし、今日の日記は長いですね。少ない時と多い時の差がありすぎるのは、いかがなものかと(^^ゞ |
[NEWS]国際宇宙ステーション内で撮影された“宇宙CM”が2002年元日よりオンエア [NEWS]NASDAと電通、ポカリスエットのCMを宇宙で制作 高精細度テレビジョンカメラで撮影したらしいですが、家のテレビは14インチモノラルなので、これといって綺麗に映るわけでもなく、いい音がするわけでもありません(゚O゚;) 下の記事を読んでいくと解かりますが、最後の方に「ロシアはやっぱり凄い」と思わされます。日本じゃ絶対にできない事です。 [NEWS]IE 5.5/6.0に新たなセキュリティホール またアップデートしないと(~_~;)。何メガくらいあるのかな?。 [NEWS]東大のコンピューター、2年連続世界最速で授賞 世界最高速のコンピュータ。一度見てみたいものです。たぶん秒単位でお金がかかると思うから、使いたくないですけどね。貯金が一瞬で消えます。 [NEWS]アーノルド・シュワルツェネッガー主演『ターミネーター3』、ワーナー・ブラザース配給で2003年公開へ ダダスダスダス♪。ダダスダスダス♪。チャラリーーラリルーー。チャラリーーーチャラリールー♪。 [NEWS]PRESENT:今度は「ちよ父」のぬいぐるみを君に! 私のPHSの壁紙に、ちよ父さんがおります。|電柱|ー ̄)フフ |
12月18日更新 |
---|
ちょっとコンテンツ選択画面(↑上)が変ですけど、気にしないで下さい。ただ今改装中です。 TOEIC検定が近づいてきました。その割にはあまり勉強していません。はっきり言ってヤバイです。今から気合いを入れて頑張ります もういくつ寝ると〜〜お正月〜〜♪。年賀状どうしようかな?。今年は2.3枚ぐらいしか出さない予定。その他は現代風にメールでご挨拶。だって手紙高いし(゚o゚) |
[NEWS]世界初の風邪ウイルスに直接効く薬、米で承認申請 冬は風邪が流行る季節です。のどを乾燥させないように加湿をしましょう。 [NEWS]メディア、市内3分8.2円で電話サービス あのフュージョンより安いらしい。どんどん通信料金が下がるのは嬉しいですけど、利益はあるのかな?。 [NEWS]ふたご座流星群、例年並みの出現か? この前のしし座流星群より数は少ないですが、天文ファンは必見ですね(^-^)。 [NEWS]米シャトル「エンデバー」、無事帰還 スペースシャトルは自動操縦にて滑空してきます。燃料は無いので、天候により着陸場所を変えています。 [NEWS]Windowsの「引退スケジュール」に,昨年出た“あの”OSも そんなに新しいOSを買って欲しいのでしょうか?。ちなみに家はWin98なので、2003年でサポート終了。 こらぁ。マイクロソフト。自分が作った製品には最後まで責任を持て〜!。責任放棄するなら売るべからず。 [NEWS]DDR採用のPentium4マシン,メーカー各社で受注開始 ゲームセンターにあるゲームではありませんよ。 |
12月19日更新 |
---|
ちょっとTOPを変更してみました。どうでしょうか?。個人的には好きですけど。 明日大学の講義のテストがあるのに、HPを更新しているなんてdosv余裕ですね(~_~;)。(現在22:15分) _...........¢(。。;)や、ヤバイ キャップ飛ばしと、ロケットの歴史を充実させたいと思います。キャップ飛ばしにはお勧めペットボトルなどを載せる予定です。 |
[NEWS]コンパックとKDDI、CSKネットが、PDAでパソコンを遠隔操作する企業向けモバイルソリューションで協業 パソコンを遠隔操作できるなんて凄いですね。CD−ROMドライブとかも出したり入れたり出きるのでしょうか?。出来たら面白そう(^-^)。でも、遠隔操作している時にもしパソコンがフリーズしたらどうなるのかな?。その辺謎です。 [NEWS]紅白敗れる!?TBS猪木で参戦 やっぱり猪木さんでしょう。イクゾ〜〜!。1.2.3.ダァ〜!!。 [NEWS]たいやき、だんご…今度は「ピクミン」 運ぶ戦う増える、そして食べられる♪。着メロお気に入りです。 [NEWS]W杯中、昼も羽田に国際便 以前成田空港に行ったことがあるのですが、遠すぎです。日本のお偉方さんが海外に出かける時羽田を利用しますね。どうしてでしょうか。それは便利だから。一般人も使わせてくれ(○`ε´○) [NEWS]瓦と一体化したソーラーパネルを開発 三井ホーム 雪などの重みに耐えられるのかな?。せっかく取りつけても割れちゃったらお金がもったいないし。 |
12月20日更新 |
---|
今通っている大学に高校時代からの友達がいるのですが、今日3時限目にあった時何だかいつもと雰囲気が違いました。なんと髪の毛を染めていたのです(゚O゚;)。まあ似合っているからいいんですけどね。
大学の帰りに大手家電量販店に侵入。80分CD−R10枚組みが298円で売っていたので、2つほどご購入。家に帰ってきて早速焼いてみたらきちんと焼けました。今度はまとめ買いしてこよう(^-^)。 |
[NEWS]レンタルASIMOとヒロコ・グレースがJ-Debitでの買い物を実演 レンタルASIMO君の登場です。ASIMO君は端末を持ってくるらしいのですが、HONDAさんに改造をお願いしてその端末を内蔵してもらった方がよろしいかと。胸の近くに差込口があったり♪。 ASIMO君と喧嘩した後とかに差し込むと、出てこなくなったりしたら最高ですね。 [NEWS]酒気帯び罰則強化、免許取り消し対象も拡大 警視庁試案 道路交通法は皆さんきちんと守りましょう。そういえば最近運転してないなぁ〜(゚o゚) [NEWS]エムケーの無料タクシーが運行開始 東京進出希望です。私見つけたら意味無く乗りますので宜しくです。 [NEWS]<発表資料>沖電気、最大32和音の携帯電話用のPCM音源LSI2機種を発売 だんだん携帯が音楽端末になってきますね。個人的には黒電話の音が好きです。 [NEWS]手塚治虫の漫画全集をネットで有料配信 20日から 日本のお家柄と言ったら、アニメーションとゲームですね。特にアニメは”ジャパニメーション”と言う言葉まで出来ました。日本万歳。 |
12月21日更新 |
---|
今日は異常に寒かったですね。雪が降るとか言っていたけど、大学では雨しか降っていませんでした。ちょっと雪が見たかったな♪。 明日から冬休みです。でも私は大学に行かないといけません。そうですTOEICを受けに〜。しかも始まる時間が早いので明日は6時頃に起きないといけません。テスト中に寝ない事を祈ります(^人^) |
[NEWS]【ワンダーテクノロジー2100レポート】小型ヒューマノイド・morphがバック転を披露! 元体操部部長として一言。あれはバック転ではありません。どう見ても肩倒立から置きあがっただけだし。 [NEWS]Windows XPに“これまでで最悪”のセキュリティホール バグバグバグバグマイクロソフト。ムシムシムシムシ極小アイス。 [NEWS]コピー防止機能付きの音楽CD,米メジャーレーベルが市場投入 著作権を守るためにはとてもいい事だと思います。でも、、、、、日本で普及しない事を祈ります。 [NEWS]5インチベイにDVD-ROMドライブとCD-RWドライブを詰め込んだ「Dual-Drive」がデビュー いけてます!。でも難点が1つ。そのドライブが故障したら、何も出来なくなっちゃいますね。 [NEWS]平日半額セール見直しか 円安で日本マクドナルド 「平日ず〜っと半額。マクドナルド!」のキャッチセールスはどうなるのかな?。 |
12月22日更新 |
---|
今日は冬至です。カボチャは皆さん食べましたか?。家では天ぷらと煮物を食べました(カボチャ内蔵)。今夜はゆず湯にゆっくり浸かりたいと思います。ポカ(^-^)ポカ 大学にてTOEICを受けてきました。英語能力の無さを改めて思い知らされました。結果が違う意味で楽しみです(T_T)。 |
[NEWS]JR東日本が東京モノレールの経営権取得 ということは、Suicaが使えるようになるのかな?。でも東京モノレールって、パスネットが使えるんだったよね。ダブル可能!?。 [NEWS]渋滞、騒音たまらない…住宅街の電飾、自粛の動き 何事もやりすぎには注意ですね。 [NEWS]PHSとカメラを手にゴミ問題に取り組む大学生(2) この前の続きの記事です。でもまだ確信にはたどり着いていません(自爆) |
12月23日更新 |
---|
今日年賀状を製作するための材料を購入してきました。今から作りたいとおもいます(^-^)。
ついでに「超漢字4」を購入しようと出かけたら、売っていませんでした。たしか14日に発売されたはずなんだけど・・・・・。問い合せてみようっと♪。 本日よりdosvは冬休みです。コンテンツの充実に力を入れますよ〜。まず始めに”ペットボトルキャップ飛ばし”を更新する予定。ペットボトルキャップ飛ばしは大学で急速に広まっています。嬉しい事です。 |
[NEWS]「不審船から数百発」 航海長ら語る 打ちまくりですね。巡視船「あまみ」のガラスは防弾仕様なのかな?。この事件があってから海上保安 庁(海の警察です。軍隊ではありません)は高速艇を増産するのかな?。それともアッタック用の船とか?。 [NEWS]NTTコム、外出先で高速ネット接続 >NTTコムはまず駅構内やファストフード店、ホテルのロビーなど、東京23区内の人の集まる場所に2,300の基地局(接続装置)を設置する。基地局の周囲10-100メートルの範囲内は無線でデータのやり取りができる。送受信エリアにパソコンを持ち込めば、基地局から光ファイバーなどの通信回線を経てインターネット網につながる仕組み。 と言う事は電波を探さないといけないんですね。駅前をノートパソコンで片手にふらふら・・・。警察に通報されそうな感じがするのは私だけ?。 |
12月24日更新 |
---|
今日秋葉原に行ってきました。[写真(重いです)] CD−Rとかその他モロモロ購入してきました。路上では怪しい物も売ってましたけどね(^^ゞ で、1つお土産を購入。↓ ![]() 秋葉名物のおでん缶です。自動販売機で売ってます。 ニュースで紹介される前から知っていましたけど、怪しいので買ったことが無かったんです(~_~;)。自動販売機に前では沢山の人が食べていたのですが、、、なにぶんお金が無くて(結局そこにたどり着く) そうそう、超漢字4を購入しました。なかなか動作が軽く快適です(^-^) Windowsとは違いますね。インターネットと同じように利用できるといったらいいでしょうか?。いろんな所にリンク(仮身)を貼る事が出来ます。 今度超漢字の詳細を発表したいと思います。楽しみにしててくださいね。 |
ニュースサイトは皆さんお休みです。 |
12月25日更新 |
---|
今日は”クリスマス”ですね。キリスト教のお祭りです。浄土真宗の私としては関係無いイベントですが、1人で外に出かけるとなぜか悲しくなります(~_~;)。 自分のパソコンにメモリーを追加(128メガ)。一発できちんと認識してくれた事に感謝です。ただ今合計192メガとなっております。 パソコンスペック: celeron667(?)。メモリー192メガ。HD15ギガ。CD-ROM。8倍速CD-RW。その他・・・。 その後、昨日買ってきた”超漢字4”をインストールし、ただ今遊んでおります。 |
[NEWS]スクウェア、ネットワークRPG『ファイナルファンタジーXI』のイベントを開催 友達は製品版を購入するらしいんですけど、HDDやその他周辺機器を購入しないといけないのでお金が懸かりそうですね。パソコン版も出るらしいからそっちを買ったほうが経済的かも。 [NEWS]移動体向け衛星デジタル放送で東芝・日立が提携 2.6ギガヘルツ帯を使用するらしいです。だんだん性質が光になっていきますね。 [NEWS]iモード会員3千万人突破 ドコモの携帯電話を購入すると、i-mode契約しないとE-Mailがつかえないのはいかがなものかと。しかも最近はi-mode契約が必須になってるし。ちなみにDDIポケット(PHS)はE-Mail契約要りません。 [NEWS]ヤマハ発動機、電動スクーターを2002年中に市場投入 ジンジャーよりこっちの方がいいかも。だって荷物つめるし、スピード出るし。 [NEWS]天皇陛下の「韓国とゆかり」発言、韓国各紙が一面掲載 みんな同じ人間です。仲良くしましょう(^-^)。どこかの国に言いたいなぁ。 |
12月26日更新 |
---|
最近朝に、スラムダンクの再放送をやっていますね。懐かしすぎて毎日見てます(笑) 年賀状皆さん書きましたか?。親のは作ったんですけど、自分のはまだ作っていません。でも送るのは2〜3個だから何とかなるでしょう``r(^^;)ポリポリ。 昨日まではクリスマス一色だったのが、今日はもう正月の雰囲気に一気に変わりましたね。デパートとか大変そう。だって数時間で飾り付けをやり直さないといけないからね。お疲れ様です。 |
[NEWS]<宇宙旅行>新婚旅行は月でハネムーン? プロジェクトが発足へ 宇宙服着ながらはちょっといけ好かないですね。あ、その頃には月面基地があるか。ただ今月にはアポロ計画で使われた残骸が沢山あります。とくに月着陸船は6個もあります。月面車もあるしね。 [NEWS]未来が分からなくなってきた――揺れるOSの世界 ただ今はまっているOSは、純日本製の”超漢字4”です。詳しい事は後日コンテンツを製作するので楽しみにしててくださいね。[待ちきれない人用の画像] [NEWS]成田空港第4サテライト「動く歩道」付近から白煙 よく動く歩道で止まっている人がいますが、歩いて欲しいです。動く歩道は歩く事によって、普通に歩くより早く目的地に付く事が出きるようにと開発されました。だだっ広い所に良く使われていますね(空港とか) 一度逆走してみたいと思うのは私だけ?。エレベーターで飛び跳ねてみたいと思うのも私だけかな?。多分皆さんも一度は思った事ある・・・・・はず。 [NEWS]神戸北署警官がスーパーで9百円相当万引き、処分 不況ですね。 |
12月27日更新> |
---|
年賀状書き終え終了。一息できます。 でも、掲示板が上手くいきません。今取り組んでいるのは一画面に表示できる件数を設定する事。それが上手くいかないんですよねェ〜。その他は上手くいっているんですけど。 007は面白い。そういえばサイボーグ009やっていますね。どっちが先かな?。 |
[NEWS]Xboxはお手軽ゲーマーにはタフすぎる? [NEWS]『ゲームボーイアドバンス』を襲う海賊たち ゲームは暇な時やるぐらいが一番いいですね。しかも犯罪を犯してまでゲームはしないように(^^ゞ。 [NEWS]ネパールがヒマラヤ山系の103峰を登山隊に開放へ ゴミだらけにしないようにしましょう。富士山はゴミだらけなので、世界遺産に登録されませんでした。 |
12月28日更新 |
---|
昨日リニューアル掲示板を作成しましたが、なぜかちゃんと動いてくれません。悪戦苦闘してたら午前3:30分過ぎてました。 今日は昨日のショックでやる気が出ないので、Perl(プログラミング言語)ではなくC言語をやってます。何で動かないんだろう?。未だに謎です。ムム。。。o(゚^ ゚ ;) 明日正月の準備をするらしい。裏白を貼ったり神棚にしめ飾りや、おもちを供えたり。そのくせ自分の部屋は掃除してません(汗) |
[NEWS]くせ字をパソコンで再現印刷、慶大で開発 普通に印刷すると手紙を出した時ばれちゃうので、ペンで書くやつ(たしかあったはず)で手紙に印刷すればOK?。気持ちがこもっていない感じがするので却下です。 [NEWS]地雷撤去は自衛隊員が「個人」で…中谷長官 殺す気でしょうか。個人で撤去するのは危なすぎです(~_~;)。 [NEWS]ドコモ出資の台湾携帯企業、第3世代申請取り下げ [NEWS]NTTドコモ、第3世代携帯の契約数2万4000台突破 ドコモの計画通りには上手くいかないものです。 |
12月29日更新 |
---|
コンテンツはただ今改装中です。掲示板が無くなったのは気にしないで下さい(~_~;)。 ちょっと最近風邪気味です。のどが痛い〜(×_×)。西洋医学と東洋医学を試しましたが、いまいち効き目がありません。やっぱり自然治癒力に任せましょう。今日は早めに寝ないと(-_ゞゴシゴシ |
[NEWS]CNN.co.jpが年内で休止 ニュースサイトの1つが年内で休止です。いままで宇宙ネタのほとんどがCNNさんでした。お疲れさまです。 今日のニュースはこれだけです。ニュースサイトの会社は皆さん年末年始でお休みです。 |
12月30日更新 |
---|
HPのデザインを”超漢字”風に変更してみました。でもまだコンテンツの中身は変更していません。これから地道に変更していこうと思います(~_~;)。疲れる・・・。 風邪がまだ直りません。熱は無いのですがのどが痛くてたまりません。 昨日と同じように東洋医学(自己治癒力を高める)と、西洋医学(ウィルスの活動を弱める)を試しています。正月までには直したい。 |
[NEWS]野口さんの飛行、再来年1月に延期=ステーション計画見直し始まる 宇宙ステーションは過去何回も見なおしが行われています。今度の変更でどこが変わるのかな?。 [NEWS]<インパク>31日閉幕へ アクセス件数は目標の1割未満 行ったことがあるんですけど、どこが入口なのかわからなかったのでもう行ってません。やっぱりホームページは解かり易くないと。 [NEWS]<教科書>学習指導要領の範囲外を容認 文科省検討 やっとまともになったかな?。個人的に「水ロケットの実験」があるのは面白そう。ついでに”ペットボトルキャップ飛ばし”も載せて欲しいなぁ。 |
12月31日更新 |
---|
遂に大晦日です。今年も色々ありましたね。来年こそはいい年でありますように(^人^) そして、dosvNOホームページ!?の定番といえばこれ(?)。リアルタイム更新です。 ただ今19時00分です。これから何分かごとに日記帳を更新していきます。楽しみにしててくださいね。 |
↓ 20時23分更新 ↓ |
いつのまにか紅白が始まってました(^-^;。いや〜何回見てもドラえもんは面白いですねぇ。特にタケコプターとどこでもドアと、タイムマシンが欲しい。タケコプターはもうちょっと経てば出来そう。どこでもドアは、、、、出来そうに無い。タイムマシンは理論上は出来るらしいけど、現実的には不可能(×_×;) あ〜。やっぱりスペアポケットが欲しいなぁ。何でも入るし。 |
↓ 20時50分更新 ↓ |
そろそろ猪木軍vsK-1最強軍全面対抗戦が始まります。紅白はドリフターズが出る頃見るだけの可能性大。皆さんはどっち見ます?。【 TV 】ジトー・・・( ̄ *) |
↓ 22時20分更新 ↓ |
いや〜。すっかり更新忘れてま、、、、。(>,<)ゴホッゴホッ |
↓ 23時10分更新 ↓ |
何でこんな時に限って、windows98が不安定なんでしょうか?。ひょっとして2001年問題でもあるのかな?。 2001年も残すところ50分になりました。初詣に行こうとしたけれど、風邪気味なので行かない事になりそう。 |
↓ 22時45分更新 ↓ |
猪木さんの108ビンタには爆笑しました。ヽ(´▽`)/ 喉はだんだん良くなってきたもよう。トローチをなめながら更新してます。ペロ( ̄〜 ̄)ペロ |
↓ 22時58分更新 ↓ |
![]() |
[NEWS]「2015年月面ホテルの旅」──宇宙旅行を現実のものにするプロジェクトが発足 宇宙旅行したい〜。スペースツアーといえばPEPSI [NEWS]「ないものはないし」──2ちゃんねる管理人・ひろゆき氏が語る“ログ提出拒否”の真意 私も2ちゃんねるのような、アクセス数を誇るHPを作りたいなぁ。でも1ヶ月200万はきついなぁ。 [NEWS]パソコンでコピーできない音楽CD、日本でも02年発売 [NEWS]次世代光記録デバイスは「2003年」に間に合うか 上の記事がノーコメントなのは気にしないで下さい(~_~;)。発言するといろいろあるので・・・。 [NEWS]時流に反し車内検札やめられぬ東海道新幹線、なぜ? SuicaのようにICカード導入すればいいんじゃないのかな?。入口でかざすとか。 |